秋の新ドラマ、どれにはまった?
いやー、今日も面白かった。
幽霊のような、
のだめ、樹木 希林さんのようw
ミッチーのりのり。
裏軒の親父と峰君が考えた名前なのに、そのまま決定。
なんやかんやいっても、しっかり
のだめにスタミナ定食持って行ってやる千秋君。
「先輩がモーツアルト♪」
「ピンクのモーツアルト」ってどんな歌詞だったっけ?
なぜにピンクのモーツアルト?未だに謎。
おひつのご飯ご飯をよそおってくれる千秋♪
新オケが、日本で出来る唯一の事なのね。
ピンクというより、いぶし銀のモーツアルトw
のだめの差し入れ。「妻だから」w
いやーん、どん どん お取り込み中。 おとりこんでいません(爆
え、黒木くんったら、
のだめを?
飯を作る(おやじが)肩をもむ(親父が)w
ピンクの黒木とピンクの清良w ぽわーんとした感じに。
曲もそう感じさせるところがなんとも。さっきのいぶし銀とはなんとなく違う。
「お前には先生はむいてない」ハリセンがむいていないんじゃなくて、
のだめが先生にむいてないってことだったのね。
「オレが親ならお前だけにはぜったい預けたくない」
うーん。
黒木君、差し入れみんな食べたのかい!(驚
のだめにすずらん(花言葉 純潔。清らかな愛。ふーん)
「もっと上手くなったら、もっとたのしい。純粋に音楽を楽しむ。」うんうん。
黒木君、いい事言うねえ。
「オレの女じゃないけど変態です」w
おなら協定。野田恵のとりあつかいかた。
おなら体操おもしろかったー。みんなでやって、DVDに入れて欲しいw
踊り損のハリセンw
ラストの「小フーガ ト短調」とっても効いてました。
千秋の飛行機嫌い、ただの飛行機事故のトラウマじゃなさそうですね。
それにしても来週の放映分のコンサート?を今日撮ってるなんて、
すごくギリギリなんですねえ。
なんか、千秋とのだめ見てると、ブラックジャックだーなんて思うのワタシだけw
のだめっていうか、上野樹里ちゃん、ピノコも出来そう。
玉木さんのブラックジャックも良さそうでしょw
前は本木君でしたが。
アニメの方、声優さん決まりましたねえ。
千秋の声にドラえもんのスネ夫役の人…うーん。どうなんだろ。
ハガレンの大佐の声が良かったなぁ。
この本は買いですね。
月刊ピアノ2006年12月号増刊 ドラマ「のだめカンタービレ」ミュージックガイドブック
販売価格 952円 (税込1,000円) 送料別
曲名/内容
1 ◆カンタービレ インタビュー◆
2 上野樹里・玉木宏・竹中直人
3 ◆桃ヶ丘音楽大学学生、野田恵と千秋真一の学校生活案内◆など。